記事紹介2021年09月29日
(株)リクルートは28日、コロナ禍を受けた「住宅購入・建築検討者調査」結果を発表した。2020年5・9月に行なった調査に続く3回目。
過去1年以内に住宅の購入・建築、リフォームについて、物件の検索や資料請求、物件・モデルルーム見学、契約など具体的に行動した三大都市圏および地方主要都市に住む20~69歳の男女を対象に調査を実施。6月11~21日にスクリーニング調査を行ない、有効回答数は5万9,600件。今回の公表結果については、このうち1月から6月中旬までの期間に行動している1,291件を対象に集計した。
コロナ禍拡大による住まい探しの影響について、「促進された」という回答が20%(20年9~12月比1ポイント減)、「抑制された」が22%(同5ポイント減)と減少、「影響はない」が58%(同6ポイント増)と増加した。地域別では、関西と仙台市以外は「影響はない」が増加傾向に。特に首都圏では「影響はない」が60%(同13ポイント増)と、大きく増加している。
住宅に求める条件の変化については、「収納量を増やしたくなった」(26%・同9ポイント増)、「広いリビングがほしくなった」(26%・同5ポイント増)が同率トップに。「部屋数がほしくなった」が25%(同4ポイント増)、「日当たりの良い住宅がほしくなった」が23%(同2ポイント増)と続き、住まいの快適性や広さについての項目が上位に挙がった。
また、住宅の購入・建築の検討のきっかけとして、「結婚」(17%・同1ポイント増)、「第一子出生」(12%・同4ポイント増)を挙げる人が多かった。次いで「在宅勤務になった/増えた」が10%(同4ポイント減)、「第二子以降の出生」が7%(同3ポイント増)。
(不動産流通研究所より引用)